ページ

2010年12月29日水曜日

HTML5とjQuery基本

毎回忘れてググってるので俺用まとめ。


以下の記事とか参考に。

HTML4から変化したHTML5のマークアップ ここが違う!サンプルで見るHTML5(2)
http://codezine.jp/article/detail/5600

40分で覚える!jQuery速習講座
http://ascii.jp/elem/000/000/498/498710/


HTML5のマークアップは以下のように。
<!DOCTYPE html>
<html>
<head>
<meta charset="utf-8">
<title>タイトル</title>
<style>/* CSS */</style>
<script>/* JavaScriptコード */</script>
</head>
<body>
</body>
</html>
view raw HTML5.html hosted with ❤ by GitHub


jQueryを使おうと思った場合はこう。
<!DOCTYPE html>
<html>
<head>
<meta charset="utf-8">
<title>タイトル</title>
<script src="jquery-1.4.4.js"></script>
<p id="first">変更前</p>
<script>
$(function(){
$("p#first").html("<strong>変更後</strong>");
});
</script>
</head>
<body>
</body>
</html>
view raw jQuery.html hosted with ❤ by GitHub

jquery-1.4.4.js の部分を http://ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/1.4.4/jquery.min.js に変えるとjQueryをダウンロードしたりしなくても使える。

0 件のコメント:

コメントを投稿