ページ

2010年12月21日火曜日

【Mac】LaTeXを導入

書こうと思ったら以下の記事が最高にまとまってたので書くことなかった。

TeXShop - Mac OS X 10.6 Snow Leopard に TeX/LaTeX を導入
http://idita.blog11.fc2.com/blog-entry-185.html

僕は以前にもなんか色々やったりMacPortsでpTeX入れたりとか寄り道していたけど、たぶんこれ(↑)をやるだけでちゃんと動く。というかそれ以外しなくていい。

テスト用のHello Worldだけ書いておくと

\documentclass[12pt]{jarticle}
\begin{document}
\title{タイトル}
\author{テスト}
\date{\today}
\maketitle
\LaTeX
とか使いたくないです。
\end{document}
view raw hello.tex hosted with ❤ by GitHub

をTeXShopに書いて「タイプセット」をクリックして、しばらくしてPDFが生成されればちゃんとできてます。

できなかったらドンマイなので頑張ってください。

0 件のコメント:

コメントを投稿